【Windows】プリンタードライバーをインストールする方法

【Windows】プリンタードライバーをインストールする方法

公開日 2015.11.26

最終更新日 2023.04.06

【Windows】プリンタードライバーをインストールする方法

プリンターとパソコンを接続する

プリンターとパソコンを接続し、プリンターの電源をオンにして待機状態にして下さい。
接続方法は以下の2 通りです。

USB ケーブルを使って接続する

LAN ケーブルを使って接続する

プリンタードライバーのインストール方法

「スタート」ボタンを選択します。

「設定」を選択します。

「デバイス」を選択します。

「プリンターとスキャナー」を選択します。

自動的にドライバーを検出し、インストールが開始されます。

「プリンターとスキャナー」の一覧に、プリンターが追加されました。

接続したいプリンターが一覧に表示されない場合は、ドライバーをインストールする
 必要があります。

プリンターのメーカーホームページから、接続したいプリンターのドライバーを
ダウンロードして、インストールして下さい。

※ダウンロードする前にお使いのパソコンのOS やバージョンを適宜お選び下さい。
※インストール方法は、各メーカーホームページをご参照下さい。

「プリンターとスキャナー」の一覧に、プリンターが追加されました。

※「プリンターとスキャナーの追加」の下にプリンター名が表示された場合はデバイスの追加を押して下さい。

印刷する際に、接続したプリンターを選び出力して下さい。(用紙設定など間違えないようにお気をつけ下さい)

関連レンタル商品

プリンターレンタル

法人パソコンレンタル e-TAMAYA

CTA-IMAGE

【見積即答】格安 パソコンレンタルゲーミングPCレンタル 最短翌日お届け。
宅急便で現場へ直送・ご返却で手続き簡単。
ノートパソコンiPad 等オフィス・イベントのIT機器のお悩みはe-TAMAYAへ!