公開日 2021.02.28
最終更新日 2022.06.24

通常、出荷の際、録音ソフトの初期設定は「マイク入力」や「ライン入力」が有効になっています。
下記の設定で「ステレオミキサー」に変更する事でパソコン内の音を録音できるようになります。
ステップ1
タスクバーの「スピーカーアイコン」❶を右クリックし「サウンドの設定を開く」❷クリックします。

ステップ2
Windows設定のサウンドが表示され
マイクテストの「サウンドデバイスを管理する」❸をクリックする

ステップ3
「ステレオミキサー」❹をクリックすると「有効にする」と表示され「有効にする」❺をクリックし、設定❻クリックしてサウンドの設定画面に戻ります

ステップ4
入力の「ステレオミキサー」❼を選択し完了です。これで、パソコン内の音が録音可能となります。
