プロジェクターにMacの画面を映す接続方法

プロジェクターにMacの画面を映す接続方法

公開日 2015.10.25

最終更新日 2024.03.13

プロジェクターにMacの画面を映すには、RGBまたはHDMIのケーブルで接続します。
使用するMacのインターフェンス端子およびケーブルに合せた変換アダプタを接続する必要があります。

用意するもの

接続するケーブルとMacの端子を確認し、下記の図から必要な変換アダプタを確認してください。

【RGBケーブルの場合】

【HDMIケーブルの場合】

AVアダプタのレンタルは下記をご参照ください。

【RGBケーブルの場合】

● ポートがThunderbolt1または2のMacの場合
Mini DisplayPort– RGB変換アダプタ (レンタル品に同梱されています。)

● ポートがThunderbolt3または4形状(Type-C形状)のMacの場合
USB Type-C⇔RGB変換アダプタ

【HDMIケーブルの場合】

● ポートがThunderbolt1または2のMacの場合
Mini DisplayPort⇔HDMI変換アダプタ

● ポートがThunderbolt3または4形状(Type-C形状)のMacの場合
Apple USB-C Digital AV Multiportアダプタ

プロジェクターとMacの接続方法

ステップ1

プロジェクターの電源を入れます。

ステップ2

プロジェクターの接続する端子を選んでください。

【RGB編】ステップ3

プロジェクターにRGBケーブルを接続します

【RGB編】ステップ4

RGBケーブルとRGB変換アダプタを接続します。

【RGB編】ステップ5

MacのポートにRGB変換アダプタを接続します。

【RGB編】ステップ6

Macを起動して画面が映し出されれば作業完了です。

【HDMI編】ステップ3

プロジェクターにHDMIケーブルを接続します。

【HDMI編】ステップ4

HDMIケーブルとHDMI変換アダプタを接続します。

【HDMI編】ステップ5

MacのポートにHDMI変換アダプタを接続します。

【HDMI編】ステップ6

Macを起動して画面が映し出されれば作業完了です。

動画で見る

Thunderbolt 1 / 2 端子で繋げる場合

Thunderbolt 3 / 4(Type-C形状)端子で繋げる場合

スクリーンにMacの画面が正常に表示されない時には

上記のように接続してもスクリーンに画面が映らない、または画面上の動きが連動されないといった場合、ミラーリング機能が成功していない場合が考えられます。
その場合は以下のようにミラーリングを設定してください。

【~macOS 11の場合】
システム環境からディスプレイ>調整タブ>ディスプレイをミラーリングにチェックを入れる

【macOS 12の場合】
システム環境から ディスプレイ > ディスプレイ設定 > 使用形態をミラーリングに設定し完了

【macOS 13の場合】
下記のコンテンツの Macの場合 ❷ からご参照ください。

関連レンタル商品

Macレンタルプロジェクターレンタル

法人パソコンレンタル e-TAMAYA

CTA-IMAGE

【見積即答】格安 パソコンレンタルゲーミングPCレンタル 最短翌日お届け。
宅急便で現場へ直送・ご返却で手続き簡単。
ノートパソコンiPad 等オフィス・イベントのIT機器のお悩みはe-TAMAYAへ!